みきなクリニックの美肌ブログみきなクリニックの東海院長、医師が慣習する美肌情報を発信しています
2024.11.29 シミ取りレーザー後にかさぶたにならないけど大丈夫?
「レーザーを当てたのに、かさぶたにならなかったけど大丈夫?」 シミ取りレーザーを当てたら、施術後に一度かさぶたになってからキレイな肌に生まれ変わるという経過をたどるとお考えの方が多いでしょう。 そ…
続きを読む >
2024.11.29 シミ取りレーザーはどれくらい痛い?
「年齢とともに増えるシミを何とかしたい!」と思われている方は多くいらっしゃいます。 一度できてしまったシミは自然に消えることはないため、「シミ取りレーザー」の施術に興味を持たれている方も多いでしょ…
続きを読む >
2024.11.29 シミ取りレーザー後のダウンタイムの過ごし方施術後は保湿や紫外線対策でしっかり肌を保護しましょう
「シミ取りレーザーに興味があるけど、施術後ってどんなふうに過ごしたらいいの?」 「シミ取りレーザーをした後ってどんな症状が出るの?」 「治療後はすぐメイクができる?」 など、シミ取りレーザー後のダ…
続きを読む >
2024.11.29 シミ診断をしたら肝斑だった!?
「急にシミが増えた」「左右対称にシミが広がっている」など、年齢とともにシミに悩まされる方が増えていきます。 そのシミ、じつは「肝斑(かんぱん)」かもしれません。 シミと思っていたものを調べてみると…
続きを読む >
2024.11.28 顔のシミ治療は何回で治る?
「シミが増えている」「シミが消えない」といったお悩みはありませんか? 一度できてしまったシミは、セルフケアだけでは改善されないケースが多く、シミ治療で効果的に取り除くことができます。 シミ治療を行…
続きを読む >
2024.09.06 赤いほくろとは?消し方は?
●赤いほくろとは?消し方は? 顔や首元、胸などに、いつからか赤いほくろのようなものができていることがあります。赤いほくろは、「老人性血管腫」と呼ばれる血管腫の一種で、目立ちやすく、気になるという方も…
続きを読む >
2024.09.06 ほくろ除去は手術 or レーザー?
ほくろはその多くが茶色や黒色をしており、顔にあると特に「目立ってしまうので除去したい」と考える方が非常に多くいらっしゃいます。ほくろ除去の方法としては、メスを使った手術と、医療用レーザーを利用する…
続きを読む >
2024.09.04 クレーターになったニキビ跡を治すおすすめの方法
ニキビが治った跡も目立ちやすいのが、「クレーター状」と呼ばれるニキビ跡です。 クレーターになったニキビ跡は、医学的に、「陥凹性瘢痕(かんおうせいはんこん)」という状態で、皮膚が陥没しています。 遠目…
続きを読む >
2024.09.04 ファーストピアスは病院で開けるべき?
初めてピアスを開ける際に、自分で開ける(セルフピアス)か、病院で開けるか、悩む方は非常に多いです。 近年ではセルフピアス用のアイテムが広く流通していますが、ピアスを開ける際は、自分で開けても、トラ…
続きを読む >
2024.06.28 色素沈着したニキビ跡を治すおすすめの方法
●なぜ色素沈着が起こるのか? ニキビができてしまったときに、キレイに患部が元の状態に戻ればいいのですが、炎症を伴うニキビの場合は皮膚の奥にまでダメージが伝わってしまい、ニキビ跡が残ってしまうことが…
続きを読む >
2024.06.28 シミ取りで失敗しないための注意3選
●よくある失敗例 シミ取りは、専用のレーザー機器を用いてレーザー光線を照射することによって、シミの原因となっている色素を破壊して、自然な色みの肌に近付ける施術です。 一度できてしまったシミをセルフケ…
続きを読む >
2024.06.28 ボトックスで失敗しないための注意3選
ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出すタンパク質の「ボツリヌストキシン」から生成した薬剤を肌に注入する施術です。 ボツリヌストキシンは筋肉の動きを弱める力を持っているため、注入した部分のシワを改善した…
続きを読む >