Qスイッチルビーレーザーシミやニキビ跡を消して、柔らかく透明な素肌へ


まずは体験ください!
5mm以下のシミなら1つ5,500円
顔全体無制限メニューあり
お顔全体のシミをしっかり除去
- 老人性色素斑
- 脂漏性角化症
- 雀卵斑(ソバカス)
- 扁平母斑
- カフェオレ斑
- 太田母斑(保険適用あり)
- 異所性/持続性蒙古斑(保険適用あり)
- アートメイク・タトゥー (刺青) 除去
- アザ
- ※太田母斑、異所性蒙古斑、外傷性色素沈着症、扁平母斑等に対しては保険適用となる場合があります。
- ※保険適用の場合の治療費に関しては、クリニックに直接お問い合わせください。
こんな方におすすめ
- 濃いシミやアザを消したい方
- アトピーによる色素沈着が気になる方
- 深層部のシミを完全に取りたい方
- フォトフェイシャルなどではシミが消えなかった方
Qスイッチルビーレーザーとは

当クリニックではJMEC社製「The Ruby Z1(ザ・ルビー Z1)」を使用しています。
この機器は、症例に合わせてQスイッチとノーマルパルスの2モードを切り替えられるのが特長です。
表在性のシミから真皮層の深い色素疾患まで幅広く対応し、周囲の健康な肌へのダメージを抑えながら安全に治療できます。
施術のポイント
表面的なシミ(ソバカス・老人性色素斑)から、深部のアザや色素沈着まで、症状に応じて最適なモードを選択可能。
患者様一人ひとりに合った治療を行うことで、高い効果と安全性を両立します。

レーザーをムラなく均一に照射できるため、やけどや炎症を引き起こすリスクを軽減。
安定した出力で治療部位全体に効果をもたらし、肌への余計な負担を最小限に抑えます。

強力で安定したエネルギーを皮膚の深部まで届けられる設計。
これまで他の機器では難しかった濃いシミや深在性の色素疾患(太田母斑・ADMなど)にも反応しやすく、幅広い症例に対応可能です。

シミやアザの色素を瞬時に破壊し、1回の施術でも大きな改善が期待できます。
副作用が出にくい設計のため、色素が逆に濃くなるといった反応が起きにくく、安全性と結果を両立した治療が可能です。

お客様の声
美容治療は今回が初めてでしたが、スタッフの皆さんが温かい雰囲気で、とてもリラックスさせてくれたので、緊張せずにすみました。不安や疑問に思ったことも相談出来る環境です。アフターケアも充実していて大満足!
(Y.N様)
しみを取り除くために、みきなクリニックを受診。院内はとても明るく清潔でキレイで居心地が良かったです。やっぱり衛生管理がきちんとされている病院は安心出来ます。レーザーでしたが施術も痛くなく、あっという間で感激!
(S.K様)
しみの種類が自分では分らず不安でしたが、とても丁寧に相談にのっていただき大満足。カウンセリングに時間をかけていただいたので、安心して治療を選択することが出来ました。今まで悩んでいたしみが改善して、化粧にかける時間も減ったのでうれしいです。
(M.N様)
肝斑があっても諦めないでください

「肝斑があるからQスイッチルビーレーザーは受けられない」と他院で断られた方も、ぜひご相談ください。
確かに肝斑は通常Qスイッチルビーレーザーの禁忌とされていますが、当クリニックでは肝斑の状態を詳しく診察し、適切な対応を行っています。
重要なのは肝斑が「活動期」かどうかの見極めです。
ホルモンの影響で1ヶ月の間に濃くなったり薄くなったりする活動期の肝斑には慎重な対応が必要ですが、安定している肝斑なら、避けながらの施術も可能です。
また、患者様が「肝斑」と思っていても、実際は違うケースも多くあります。
院長メッセージ

シミの正体を知ることが、美肌への第一歩
シミ治療で大切なのは、患者様お一人おひとりのシミをしっかりと見極めることです。
皮膚を水槽に例えると、様々な種類のシミが層になって浮かんでいるような状態です。
表面の老人性色素斑、奥の肝斑、さらに深いADM(真皮メラノサイトーシス)など、複数のシミが重なり合っていることがほとんどです。
他院で「何の治療を受けたか分からないが、効果がなかった」という方も多くいらっしゃいます。
当クリニックでは、シミの種類を的確に診断し、Qスイッチルビーレーザーの「取り切る力」を最大限に活かした治療を行います。
診察の流れ
1. カウンセリング・診察

まずは患者様のお悩みを詳しくお聞きします。
2シミの種類や状態、日頃の変化などを確認し、肝斑の有無や活動期かどうかも丁寧に診察いたします。
2. 治療説明・同意

Qスイッチルビーレーザーの効果とリスクについて詳しくご説明します。
2色素沈着の可能性や治療後の経過についてもお伝えし、ご理解・ご納得いただいた上で治療を進めます。
3. 麻酔・施術

麻酔クリーム塗布(約30分)後、レーザー照射を行います。施術時間の目安は15~20分程度です。
4. アフターケア

照射部位に軟膏塗布とテープ保護を行います。
2週間程度はテープでの保護が必要です。その後の経過も定期的に確認させていただきます。
5. 経過観察

必要に応じて経過を診察いたします。
2万が一、色素沈着が生じた場合も、適切なフォローアップを行い、改善に向けてサポートいたします。
よくある質問
- Q施術は痛いですか?
- A痛みの感じ方は、個人差がありますが、輪ゴムで弾くような感覚で、我慢できる程度かと思います。あざ治療などで広範囲に行う場合は、外用の局所麻酔剤を使用することもあります。
- Q施術後お化粧はできますか?
- A施術により異なりますが、Qスイッチレーザーの場合は、治療部位のみ2週間程度は控えて下さい。気になる場合は施術前に医師に必ず確認を行ってください。
- Q施術後に注意することはありますか?
- A治療部位に刺激や摩擦を加えることで、症状が悪化することがあります。 洗顔やメイク時に強くこする、必要以上に触ることを控えてください。 また肌が紫外線によるダメージを受けやすい状態になっていますので、必ず日焼け止めをご使用ください。 そして治療期間中は肌が乾燥しやすくなっていますので、保湿も心がけてください。 しみの部分にかさぶたをつくるQスイッチヤグレーザー治療では、治療後の絆創膏保護をできるだけ長く(10~14日を目安に)続けていただくと良いです。
- Q麻酔は行いますか? 痛みについて教えてください
- A照射範囲が広い場合は、麻酔を行います。痛みに関しては個人差がありますので、不安な方は担当医師にご相談ください。
- Qレーザーを当てたあとは、どのような処置をしますか?
- Aレーザー照射後は白くなりますが、その後薄い痂皮(かさぶた)になります。日焼け・摩擦などの刺激をさけ、2週間軟膏とテープで処置してください。
- Qレーザー治療ができない場合もありますか?
- A照射する部分の色調によって、レーザーの効果が出にくかったり、レーザーを当てると変色をきたすことがあります。その場合は、他の方法を検討します。
- Q治療後に気をつけることはありますか?
- A十分な日焼け対策を行っていただきます。
施術概要
施術時間 | 数個:30分 取放題:1時間30分 |
---|---|
ダウンタイム | 2週間テープ保護 |
痛み | あり |
メイク・洗顔 | テープの上からOK もしくはテープの部分は避ける |
シャワー・入浴 | 当日OK |
料金表
シミ(1ヶ所) | 5mm以内 | 5,500円(税込) |
---|---|---|
5.1mm~1cm未満 | 11,000円(税込) | |
1cm以上1mm毎 | +1,100円(税込) | |
オプション コンタクトシェル | 5,500円(税込) | |
顔全体取り放題 ※麻酔代込み | 55,000円(税込) | |
オプション目周り・瞼追加 | 16,500円(税込) | |
唇のシミ(1ヶ所) | 6,050円(税込) |

美のプロフェッショナルが真摯なカウンセリングと最高水準の技術で、
あなたの理想をサポートします。初めての方もまずはお気軽にご相談ください。